「ドリームガールズ」
何日か前にこのドリームガールズを見て今でもその余韻に浸っています。
とっても良い映画でした。
アカデミー助演女優賞のジェニファー・ハドソンはこの映画がデビュー作らしく、まさにドリームガール! 10kg減量したという美しいビヨンセ・ノウルズ!
この二人はどっちが主役か!というくらい素晴らしかった。
前半はジェニファー・ハドソンの迫力、後半はどんどん美しくなっていくビヨンセという感じです。
音楽は懐かしい感じや、すごく迫ってくる曲、ポップな感じがあり、
黒人の声は遺伝子的によく響くようにできてるのではないか?と思うくらいパワーがありますね。
以下は見てない人は読まないでね。
物語はここで読んでいただくとして
この映画で一番印象深かったのは、黒人が作った曲が黒人チャンネルで火がつくと、ある日、全米にその曲が白人によって少し感じをかえて歌われていることが多々あったということ、いやな言葉で言うと「パクリ」が横行してたんですね・・・
でもこの映画の最後にはお金と地位を手に入れた黒人が黒人のパクリをし、崩壊していくというお話しもあり、今の世の中への風刺も含まれてるのではないかと思ったりします。
だからあのエディーマーフィーが脇で出たんだろうなぁ~と納得したのでした。
主演のジェイミー・フォックス
この人はレイチャールズを演じた人で、あの時も女の人におぼれて、人生があっちゃにいったりしたのですが、今回も女性とのかかわりの中で、人間関係がややこしくなります。
でもいつの世でもそうなのかしらね・・・
助演女優賞の ジェニファー・ハドソン
この方の歌はすごいすごい!どうしてこんなに迫ってくるの?という感じです。
別れたくない男性に「私は行かないから・・・」と歌うシーンでは
あんな風に迫られると 男の人はひくんじゃないかしらん?!?と思うくらいすごいのです。
彼女はこの映画に出て人生が変わりましたね。
柔らかさが加わったら、歳をかさねても素敵な女優さんでいてくれると思います。
面白いはずのエディーマーフィー
今回はこの映画を愛して出演しているという気持ちが伝わっているようで、
だんだん売れなくなる歌手を渋く演じていました。
彼の早口 面白い演技もいいのですが、この映画では黒人の人生を背負ってる役を
演じてるように思えました。
美しいビヨンセ・ノウルズ!
この方のすごいところは、前半ぜんぜん目立たないことです。
ジェニファーハドソンをたてているというか、ジェニファーハドソンより歌の下手だった、どっちかというと、サブの女性が、主役になってどんどん洗練され、美しく、そして自立していくところを見事に表現していました。クレオパトラの姿がでてくるのですが、ほんとにきれいでした。
私にとってはもう一度観たい映画です。
ほんとによく出来た物語で、あの頃のアメリカ音楽を知ってる人にはたまらないのではないでしょうか?!
| 固定リンク
コメント
わあ~いいですね~
うらやましい!私も観たいです
面白そうだから チェックしてたけれど
なかなか観れません
Tomokoさんは いつもどこの映画館で観ているのでしょう?
投稿: かおり | 2007/03/21 23:01
かおりさん
この映画はほんとによかったです。
CDがいつもなってます。
私は 梅田の映画館に行きます。
3番街シネマは金曜日の1本目が1300円なので
それを利用することが多いかな
投稿: Tomoko | 2007/03/22 08:39
本当に圧巻でしたね。
アメリカの音楽業界の底力、
というか力強さの本質をみせられた気がしました。
とにかく、アメリカのエンターティナーの底辺に
いる人でも超一流のパフォーマンスが出来る人が
ごろごろいる世界。すごいです。
映画・音楽・演出を浴びるという感じで楽しめました。
投稿: yoshi | 2007/03/24 01:26
yoshiさん
3拍子そろった映画ですね!
ミュージカル映画としては最高峰に位置するんじゃないかなぁ~
おっしゃるとおり
普通の人がすごく歌がうまい、天性のリズム感があるという状況が
羨ましいです!って私はミュージカルに出るわけではないのですが・・・(^^ゞ
投稿: Tomoko | 2007/03/24 20:17
Tomokoさん、こんにちは!
MOTOWN SOUNODなど、もともと大好きなので、
是非見たいと思っています☆
ジェニファー・ハドソンさんは、役柄と違って、
インタビューなどの時は、とっても謙虚で可愛らしくて、
好感が持てるステキな方ですネ♪
P.S.「ハゲタカ」の最終回、最後の逆転劇に向けての裏工作など、
見ていてワクワクする展開でしたネ☆
投稿: aoi | 2007/03/25 15:51
aoiさん
motown! 映画にはジャクソンファイブ風の人たちが出てました。
スティービーワンダーとかの音楽って誰にも真似できないですよね。
ジェニファーハドソンは、ほんとにかわいらしい感じですが、歌の声は別!っていう感じでした。
これから 素敵に年齢を重ねていただきたい・・・
「ハゲタカ」もう終わってしまって 寂しい
あぁ~ 鷲津さんっていう 私です(^^ゞ
投稿: Tomoko | 2007/03/25 19:54