「加藤敬二」 スタジオパークからこんにちは
久しぶりにテレビでゆっくり劇団四季 団員兼振り付け師「加藤敬二」さんのお顔を拝見し、ニコニコしている私です。 さわやかで年齢不詳の感じですね(^^ゞ
ずっと前に私が金沢で育っていたら、行くはずであった小学校で、「ようこそ先輩」に出演されていた加藤さんを見ていて、どうして私は金沢にもっと長いあいだいなかったんだろう・・・ご近所さんだったはずなのにぃぃと親に文句を言ったことを覚えています(^^ゞ
加藤さんをはじめてみたのは、20数年前のキャッツ初演!
それ以来、彼のダンス姿をおっかけている私です。
彼のダンスは誰にも真似できないんですよね、あの間と決まりのポーズと動きと・・・同じようにしてても、他の人はちょっと違う・・・ほんとにキレのある気持ちのよいダンスです。
今回オーディションの様子をテレビで拝見して、おっしゃるとおり体の硬い人だったんだと思いました(^^ゞそれが今じゃ まぁ~ やわらかいこと やわらかいこと(^^)vすごい努力の人だと思いましたね。歌もそんなにお上手じゃなかったんですよ、でもCFYではそん色なく勤めてらっしゃいましたもんね!
あぁ~来年になったら、もう加藤さんは京都にこないだろうし・・・
東京まで「コンタクト」を見に行きたいです。私まだ見たこと無いんです。
歌がない舞台ってあまり見たいと思わなかったのですが、今回は無性に見たくなってしまいました。
振り付け師をすることによって、また自分も成長し、舞台に立ち、素敵な姿を見せてくれる時間をこれからも長く続けていただくためにも、身体を大切にして、楽しく踊っていて欲しいと思いますm(__)m
番組中に男の人が舞台に足を運ぶには???という設問があったようですが、私思いますに、男がほれる、男の人の話をミュージカルにしたらどうでしょうね・・・四季オリジナルだと難しいかなぁ~? 女性のプロデューサーは四季にいないのかな?
さて 男が惚れる男って誰でしょ???
今週の土曜日
ミュージカル『ジョン万次郎の夢』 NHK教育テレビ
12月23日(土・祝)午前10時~
こちらも私はみたことがありませんので楽しみです。
| 固定リンク
コメント
行って来ましたよ、スタジオパーク。
運良く観覧できました(^^♪
真近かでみる敬二さんのタップ、そして穏やかな表情と話し方、とってもステキでした☆彡
『CONTACT』は台詞も歌もないそうで、よほど踊りが好きでないと、と思いますが観に行く予定です。バックステージツアーのある日にチケットを取りました。Tomokoさんも観にいらっしゃってくださいナ。
投稿: gambie-cat | 2006/12/19 22:06
あぁ。。。忘れてた。。見たかったわ!
年齢不詳の加藤さん!素敵ですねぇ~♪
投稿: taka | 2006/12/19 22:26
見ました、見ました♪素敵でしたね~本当に魅力的という言葉がぴったりの方です。Tomokoさんには負けてしまいますが私も加藤さんのダンス姿を追いかけて10年・・・いつしかダンスだけでなく生き姿から垣間見れる人間性にも惹かれていましたが今日の放送を見てそれを確信しました。上手く歳を重ねるのは難しい事なのに・・努力と前を見据える姿勢なのでしょうか。振り付け師としても今後勿論楽しみですがやはりあの舞い姿を魅せていただきたいですね・・ずっと。ソング&ダンスのパート3の再演とパート4の実現をますます懇願です。
投稿: hiyoko | 2006/12/19 22:29
gambie-cat さん
うわぁ~ すごいすごい 観覧席!!!
私 録画していますが、どのあたりにお座りでした?(^^ゞ
加藤さんねやっぱりまじめな努力家ですね
いい舞台作るには厳しいお顔もしてらっしゃるし
あざみ野にいって 慣れ だれ ・・・去れ の前で写真撮りたいです(^^ゞ
投稿: Tomoko | 2006/12/19 23:27
takaさん
お元気ですか?もうクリスマスがきてお正月ですね!
加藤さんの昔の画像がでたんですけど、今にくらべて
パンパン!でした(^^ゞ
ブラックコメディは行かれますか?また福岡公演のレポを楽しみにしていますm(__)m
投稿: Tomoko | 2006/12/19 23:29
hiyoko*さん
加藤さん情報ほんとにありがとうございましたm(__)m
私はこうして皆様の情報によって楽しい日々を送っております。
もう加藤さんも40代と思うのですが、身体にかんする管理ってすごいものがありますね。
これから、どんな風にかわっていらっしゃるか?四季をどんな風にしょって立つのか、まだまだ楽しみですね!!!
投稿: Tomoko | 2006/12/19 23:31
私も見ました~。
今夜はくたびれてるので、これだけです。素っ気無くてごめんなさい。
投稿: nyankai | 2006/12/20 22:55
nyankaiさん
くたびれているのに、わざわざコメントくださって
ほんとにありがとうございます。暮はただでさえ気分が忙しいのに、nyankaiさんは実際にあわただしく、落ち着かない日々だと思います
どうぞ無理されないようにm(__)m
投稿: Tomoko | 2006/12/22 12:26