俺達は志士じゃない
今回は諦めモードだったキャラメルボックス「俺達は志士じゃない」の公開ゲネプロに行ってまいりました。
一昨日キャラメルからメールが来まして、公開ゲネプロ チケット代金3000円!うわぁ~(^^)v 夜は用事があるけど間に合いそうだから、すぐ申し込みました。
行って本当によかった!
前から6列目センターブロックで、前の座席には、カメラマンだけ・・・シャッター音も気にならず、尊敬申し上げてる加藤さんの様子も見えるし、とってもラッキーでした。
ゲネプロといっても、東京公演をこなしてるわけだし、本番と一緒!2回涙してしまいました。終わった後、加藤さんにありがとうございました。と言っていつものとおり優しい気持ちで帰ってきました。
加藤さんは大きなカメラを抱えて、写真を撮ってらっしゃったのですが、劇団員への愛情が感じられ、こちらのほうにも感動しました。
そうそう明日の大阪ドームのオリックス戦の前に、今回のメンバーで国歌斉唱をするそうです。皆さん舞台衣装で・・・(^^ゞあぁ~地上波での放送がないのが残念です。
以下 ネタばれ
ゲネプロといっても いつもの前説もありましたが、今回は加藤さんの前説ではなく、黒子さんによる前説でしたが、結構楽しめました(^^ゞ
公演時間は休憩無しで2時間を越えてましたから、もう少し短くてもいいかな?とも思いましたが、ずっと充実した舞台運びで、たくさん笑い、ほろっと泣かされ、優しさと一生懸命さがずーっと流れておりました。
出演者の皆さん 本当に優しい顔をされてるのですよぉ~。
今回は温井さんに注目!でした。色気があって、凛としてて ◎
文学座の浅野さんという方も好みかも(^^ゞ
坂口さんは今まで見た中で一番おもしろかったかなぁ~~ とっても舞台を締めてらっしゃっいました。
演出がマキノノゾミさんでしたが、いつものキャラメルよりキャラクターがより鮮明な感じを受けましたが・・・どうなんでしょう???私は以前のこの舞台を見てないので。。。比べようがありませんが(^^ゞ
今回のキャラメルボックスのアンケートで、「コラボレーションをしたら面白そうな人を教えてください!」という項目があったのですが、そこにですね 私は・・・
演劇界から 藤山直美を呼んで、坂口さんと姉妹の役で出ていただくか、岡田さつきさんと犬猿の仲の役をしていただく。
音楽界からは福山雅治さんを呼んで、西川さんと兄弟の役をしていただくか、前田綾さんと恋人の役をしていただく。
・・・・と思ったのですが、どんなもんでしょう?!って なんかマニアック(~_~)
| 固定リンク
コメント